今月のライブ、配信のお知らせ

今月のキーストンクラブ東京でのライブ、配信は明日の16日の19:30に始まります。 1stステージの無料配信は、 https://youtu.be/AxpqqdlizBY  で視聴できます。投げ銭サイトへのご支援もよろしくおねがいします。

また、演奏曲目のリクエストがありましたら今日中に折り返しメールください。ご期待に応えられるようスガチンに取り次ぎます。

アドレス間違いのお詫び

申し訳ございません。先般ご案内したキーストンクラブ東京のアドレスのうち、Twitter のアドレスに誤りがありました。正しくは以下のとうりです。

    https://twitter.com/KEYSTONE1980

ライブ再開とライブ配信のご案内

皆様 ご無沙汰しております。後援会の青山です。

新型コロナ感染症の影響でライブの中止を余儀なくされた数か月です。生音(なまおと)がない日々が無味乾燥であると思い知らされました。

朗報その1 キーストンクラブ東京で6月25日の木曜日からライブ再開です。オーナーの山中さんによれば、消毒、換気、ソーシャルディスタンスの確保等の対策をとっているとのことです。詳しくは予約の際お店とご確認ください・

朗報その2 当日のライブを配信します。                            ご承知のように生音での即興演奏に一期一会の音を歌う菅野にとって、配信には違和感をいだいていましたが、この度のコロナによる外出自粛の状況に腹をくくったようです。                              

ライブ配信を受信するには、フェイスブックの山中さん(キーストンクラブ東京)のページで詳細がわかりますが、概略は以下のとうりです。 す。                          

ライブスタート時に視聴が可能になりますの、キーストンクラブ東京の下記のいずれかにアクセス下さい。<facebook> https://www.facebook.com/keystoneclubtokyo/  <Instagram> https://www.instagram.com/keystonecluctokyo/            <Twitter> https://twitter/com/KETSTONE1980

応援・支援は投げ銭でお願いします。投げ銭チケット販売期間はライブから1週間。  https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01qdw310y7p0c.ht

さかもと ふさ 型絵染版画展

日時:2020年1月30日(木)-2月5日(水)

場所:東急吉祥寺店 8階 美術サロン

ウイーンで昨年9月に1か月開催された日本オーストリア友好150周年公式行事の帰国展。伝統的な着物の染色技法を用いて和紙に染め出した型絵染版画の世界をご堪能ください。

さかもと ふさ さんは菅野の大ファンで彼の姪御さん。

日本ジャズ音楽協会の大賞

もう時間がたった10月の話になるが、社団法人日本ジャズ音楽協会が顕彰する2019年の「ジャズ大賞」に菅野邦彦が選出された。日本ジャズ音楽協会は2017年から「大賞」の顕彰をはじめていて、過去2年間に阿川泰子氏をはじめとする10名が受賞している。

授賞式は11月10日に六本木のサテンドールで行われたとのことだが、菅野は体調おもわしくなく失礼することになってしまった。

今日は12月31日の大晦日。皆様、よいお年をお迎えください。そして新年も菅野の一期一会の即興のライブでお目にかかることを楽しみにしております。(後援会 青山)

(付記)このほどホームページのプロフィルを一新しました。素敵な写真は、ご存じの方も多い菅野ファンの医師・鈴木先生の提供によるものです。

北京公演大盛況、元気に帰国

7月29日の月曜日の深夜、北京から帰国の菅野が疲れもみせず元気一杯で拙宅に到着した。

菅野によれば、コンサートは大盛況、28日の北京国家大劇院の2千人のホールは満員で、マイクなしの生音の演奏に大いに盛り上がった。1stステージはピアノソロ、2ndステージはホーカスポーカスのピアノトリオで、MCなしで、3-4曲を続けて演奏し、菅野が立ち上がって会釈をすると、そのたび大反響だったそうだ。アンコールも反響鳴りやまず3曲もやってしまったと笑っていた。

また、演奏会後のサイン会は長蛇の列だったそうで、一期一会にかける菅野の即興演奏が中国の人々のハートにとどいたんだとうれしく思った次第。

今回の公演では中国のNCPAの胡さんはじめスタッフの皆さんに大変お世話になった。厚く感謝・御礼申し上げます。(後援会 青山)

 

 

久々に裏話

久々に裏話をアップしました。

第16章 エピソード その1 世良譲 「ああ、こわかった」

一読いただければ幸甚です。(後援会 青山)

北京での公演が決定しました

菅野のファンである中国人の胡さんと楊さんのご尽力で、菅野邦彦トリオの中国公演が決定した。

日時:7月28日

場所:北京 国家大劇院 音楽庁

1stステージ ピアノソロ 2ndステージ ピアノトリオ

トリオの面々は張り切っているので、中国の皆様は彼らの快演に驚かれるとおもう。

このほど北京市から公演の許可証が発行されたが、届け出た曲目を順番どうりに演奏することが必須とのこと。許可証に興味のある方は以下をクリックしてみてください。Black Magic Woman は黒魔女と訳されています。(青山)

IMG

菅野邦彦写真集

菅野邦彦の熱烈なファンでプロ以上のカメラの腕をもつ岩間史朗さんがこのほど菅野邦彦の写真集を作製した。

近年の菅野のさまざまな姿をA5スクエアサイズ(CDのサイズ)の48ページで楽しむことができる。筆者おすすめの写真集である。
定価:1,200円 郵送料:180円

ご希望の方は、下記の岩間さんのアドレスに郵送先明記の上申し込んでください。折り返し振り込み先が連絡されます。

ganma460@yahoo.co.jp

岩間史朗さんのプロフィル
1948年名古屋市に生まれる。
主な著書  「わたしのもみじ」        ポプラ社
「名もなき日々」         ポプラ社
「たくみとウーロンの安曇野」 講談社 その他

よろしくお願いします。(後援会 青山)