失礼しました。
クラウドファンディングへのアクセス方法の再掲です。
失礼しました。
クラウドファンディングへのアクセス方法の再掲です。
昨夜3月22日のキーストンクラブ東京でのライブ。ゲストのドラマーの井上さん、腕達者の二人のベーシスト、永塚さんと竹内さんが、佐々木豊さん、森郁さんに加わっていろんな組み合わせで即興の神髄を楽しんだ。そして、いつもながらも、佐々木さんの神がかりのようなドラミング、森さんの完璧な音程と流れるような美声に今回もまいりました。
中でも、Take Five は圧巻。菅野は曲中に8回も転調した。直ちにベースの竹内さんが応じたのにも驚いたが、聴衆の皆様はピアノの転調に奇跡を目のあたりにしたごとく心底驚いたようだ。実は、鍵盤の上半部の白鍵と黒鍵を平らな鍵盤の並びに見立てて、転調しても横にずらすだけで同じ指使いで弾いているのである。
はやく平らな鍵盤の完成版「王様鍵盤」で菅野の音を聴いてみたいのは私だけではないと思う。クラウドファンディングへのご支援を、まだの方はぜひお願いします。
今宵はクラブTでのライブです。(青山)
たびたびですが、アクセス方法が難しいとの指摘を受けました。
1.A-port.にアクセスして、会員登録(無料)をする。https://a-port.
2.プロジェクトを探すの項目から「音楽」をえらぶ。そこで平らな鍵盤が写っているプロジェクトを選択し、「支援する」をクリック。支援のメニューをきめて次にすすみます。
会員登録がすんでいる方は、https://a-port.asahi.com/
よろしくお願いします。
後援会 青山
朝日新聞社のクラウドファンディングで首記のプロジェクトがスタートしていますが、ご支援の伸びがおもわしくありません。
平らな鍵盤の完成版「王様鍵盤」を制作し、その鍵盤で最上の音を弾くという菅野の永年の熱望を何とか実現したく、あらためて、皆様の熱烈なご支援をお願いする次第です。
ご支援いただくには、朝日新聞社のクラウドファンディングhttps://a-port.asahi.com/ をアクセスして「菅野邦彦のプロジェクト」に進んでください。(初めに右上のボタンを押して会員登録ー無料)が必要です。また、このプロジェクトは目標額の4百万円を超えない場合は実行されず返金されます。そのため、特定の会社のクレジットカードしか使えませんが、ご不便な方はこのホームページのコンタクト欄から後援会宛ご相談ください。
ご支援なにとぞよろしくお願いいたします。
(追記)
先般、朝日新聞の記者の取材に同行して、歌手のさがゆきと下田のビューホテルでプロトタイプの平らな鍵盤の演奏を楽しみました。取材結果は3月22日の朝日新聞に掲載されるとのことです。ぜひご参照ください。
「裏話」の一章をつかって、ご支援いただいた方のお名前を記載させていただいています。