ライブのご案内

みなさまお元気ですか。

さて、4月23日の日曜はキーストンクラブ東京でのライブです。また、5月下旬には山形地方で3夜連続のライブです。詳しくはライブスケジュールを参照ください。さらに、5月中旬には九州ライブの予定です。詳細わかり次第ライブスケジュールにアップします。

ご支援に感謝

10名の皆様からのご支援が43万5千円に達し、菅野にご支援いただいた皆様を報告するとともに、順次4回にわけ、菅野の口座に全額を振り込みました。菅野から大変ご厚情に感謝している、助かったとのことです。重ねて御礼申し上げます。

4月23日は、キーストン東京でのライブです。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。(青山)

スコットランドからのご支援

裏話第12章でも紹介させていただいたスコットランド在住のウマさんからご支援が届いた。うれしい限り、深く感謝申し上げます。メールに、彼が紹介し、菅野の大ファンになったレベッカさんについての文章がありましたので、ご紹介します。ウマさんには「レベッカとフェラーリ」という長文の彼女へのレクイエムがあり、その追記に「毎日のように菅野邦彦のアルバムを聴いていたレベッカですが、とうとう彼の生の演奏を聴く機会がなかったことはとても心残りです。」とあります。

レベッカさんは忘れ難い方です。

かつて、ゴミ箱あさりをした大富豪なんて、ちょっといないと思っています。

ロンドンのお墓の前で、青山さんにお送りいただいた「Mr. Heartache」を、亡き彼女に聴かせたことがありました。

彼女が亡くなって一年後ぐらいでしたか、スコットランドに来た管財人の方が、レベッカが、あのフェラーリ250SWBをウマに譲ろうかと話していたと言ったんでびっくりしたことがありました。しかし、維持費だけで莫大な費用が必要なので諦めたようです。でも、そこまで僕のことを考えてくれていたと知り、とても嬉しかったです。

レベッカの代わりに菅野さんのライブを今一度聴きたいですね。

ウマ

菅野邦彦の近況報告と支援のお願い

  1. ライブの状況

新型コロナ感染症の到来以来ライブの開催がほとんどできない数年でしたが、昨年12月、今年の2月の日曜日の昼間に久々にキーストンクラブ東京で開催できました。いずれの会も満員の盛況でスガチンの一期一会の熱演に皆様幸せを味わうことになったと推察いたします。

  • 支援のお願い

新型コロナ感染症以来、収入は途絶え、困窮の生活を余儀なくされています。

天才菅野の音楽を聴いて至福の時間をすごされた皆様に支援のお願いをいたします。

支援金:一口10万円

期間:令和5年2月27日―3月31日

振込先:三井住友銀行」 川崎支店 普通預金8335079

「菅野邦彦後援会 代表 青山敬之助」

よろしくお願いいたします。なお、4月初めに結果のご報告をいたします。

お問い合わせは、下記の後援会の青山までお願いします。

mail:aoimaru@kbd.biglobe.ne.jp Tel: 080-1096-3132

住所:212-0054 川崎市幸区小倉1-1D904

2月12日のライブ

皆さま 極寒の日々が続いていますが、寒さに負けずにお過ごしのことと存じます。さて、かねてご案内の2月12日の菅野のライブですが、まだ、かなりの空席があるようです。スガチンの生の一期一会の熱演を共有できるチャンスです。予約がまだの皆様、ぜひ下記のキーストンクラブ東京に連絡し席を確保いただきたく、よろしくお願い申し上げます。 (後援会 青山)

2 月12日(日) KEYSTONE CLUB 東京

  • 港区六本木7-4-12 ジャスミンビル2F 03-6721-1723
  • 「菅野邦彦の世界-」 菅野邦彦(p)佐々木豊(d)
  • 12時開場、13時開演。MC7,000.-

新春ライブ

皆さま

新春ライブのご案内です。会場は昨年11月大盛況のキーストンクラブ東京。日時は2月12日の日曜日。12時開場13時開演。MC7千円です。当日お会いできるのを楽しみにしております。(後援会 青山)

キーストンクラブのメールアドレスは;keystoneclub.1980@gmail.com

キーストンのライブ時間の変更

皆様 先般ご案内しましたライブの開演時間を23日が祭日であることを考慮して、13時に変更します。久々にキーストン東京でのライブの案内です。皆様のご来店をお待ちしております。11月23日(水)13時開演。MC5,000円です。 ただ、夜なら参加という方はその旨折り返しメールください。人数が多い場合は、昼夜の2部開催をお店と検討します。よろしくお願いいたします。(青山)

URL

再々申し訳ございません。下記でお願いします。青山

日本ジャズ音楽協会の大賞

もう時間がたった10月の話になるが、社団法人日本ジャズ音楽協会が顕彰する2019年の「ジャズ大賞」に菅野邦彦が選出された。日本ジャズ音楽協会は2017年から「大賞」の顕彰をはじめていて、過去2年間に阿川泰子氏をはじめとする10名が受賞している。

授賞式は11月10日に六本木のサテンドールで行われたとのことだが、菅野は体調おもわしくなく失礼することになってしまった。

今日は12月31日の大晦日。皆様、よいお年をお迎えください。そして新年も菅野の一期一会の即興のライブでお目にかかることを楽しみにしております。(後援会 青山)

(付記)このほどホームページのプロフィルを一新しました。素敵な写真は、ご存じの方も多い菅野ファンの医師・鈴木先生の提供によるものです。